乃木坂46『あの時の彼女たち2』のレビュー
気付いたらもう一週間経っていたが今から開封する。
目次
買ったもの
乃木坂46『乃木坂46 ALL MV COLLECTION 2 〜あの時の彼女たち〜』完全生産限定盤。税込14,300円也。ソニーミュージックショップで注文して、しっかり発売日の前日に佐川急便が持ってきた。
乃木坂46の14thシングル『ハルジオンが咲く頃』から25thシングル『しあわせの保護色』までの表題曲とカップリング曲1に加え、配信限定でリリースされた『世界中の隣人よ』と『Route 246』のミュージックビデオが収録されている。
雑感
パッケージ

パッケージのデザインは前作(『あの時の彼女たち』)を踏襲しており、並べると謎の満足感がある。リリース形態によって絵柄が微妙に異なる。

完全生産限定版なので豪華なスリーブケースに入っている仕様。ブックレットもついてくる仕様。

生写真はシングアウトあしゅだった。
画質と音質

フレームレートが前作の59.94iから23.98pに変更された。おそらく乃木坂46のミュージックビデオは元々24pで製作されており画質向上が見込まれるが、1080/24p対応のテレビとプレーヤーで見なければ本領を発揮できないだろう。
オーディオフォーマットは前作と変わらずリニアPCM 48kHz/24bitでいわゆるハイレゾスペックとなる。

メニュー画面は前作同様シンプルなもので、効果音もアニメーションもなく味気ない作り。再生中にリモコンの“ポップアップメニュー”ボタンを押すことでポップアップメニューを呼び出すことができる地味に便利。
配信限定でリリースされた『Route 246』のミュージックビデオのフルバージョンは3枚目のディスクに収録されている。楽曲が配信限定なんだからミュージックビデオも配信にすればいいのにとは思うが。齋藤飛鳥の卒業を記念してYouTubeに公開されました→乃木坂46『Route 246』(2023年5月12日追記)
まとめ
この間の乃木坂46はカッコイイ系のミュージックビデオが多いので、初期のようなカワイイ系のミュージックビデオももっと見てみたいと思った。
作品自体の感想ではないが、わざわざ円盤を買うようなファンは、比較的金銭的に余裕があるオタクが多いだろうから、次にミュージックビデオ集を出す機会があればUltra HD Blu-rayで出してほしい。坂道グループのビジュアルであれば4Kとか余裕だろうし、ソニーの4K対応製品を買ってもらうきっかけにもなるだろうに。PS5もUltra HD Blu-rayの再生に対応するらしいし。
コメントを残す