macOSの日本語入力プログラム用辞書
macOSでの推し活が捗る辞書データです。
インストール方法
上記のリンクをクリックするとGitHub Gistのページが開きます。“Raw”のリンクをOptionキーを押しながらクリックすると辞書(テキストファイル)がダウンロードできます。
macOSのバージョンに応じて、下記の方法でインストールしてください。
- macOS 13以降の場合: システム設定アプリを開き、“キーボード”→“入力ソース”の“編集…”→“日本語 - ローマ字入力”または“日本語 - かな入力”→設定画面を一番下までスクロールし、“追加辞書”のリストにダウンロードした辞書(テキストファイル)をドロップします。
- OS X 10.10 - macOS 12の場合: システム環境設定アプリを開き、“キーボード”→“入力ソース”→“日本語”→設定画面を一番下までスクロールし、“追加辞書”のリストにダウンロードした辞書(テキストファイル)をドロップします。
- OS X 10.9以前の場合: メニューバーのことえりメニューから“単語登録/辞書編集…”を選び、ことえり単語登録アプリを開きます。メニューバーの“辞書”→“テキストや辞書から読み込む…”を選び、ダウンロードした辞書(テキストファイル)を選択します。
OS X 10.10以降の場合、インストール直後は一発変換できないことがあります。何度か変換しているといつのまにか一発変換できるようになり、推測候補にも現れるようになります。
ATOKやGoogle日本語入力、かわせみなどことえり形式のテキストファイルが読み込めるIMEでも使用できる可能性があります。